2014年10月6日月曜日

2014.9中旬 鳳凰三山 2日目:南御室小屋−広河原




3時からでも歩き始めたいところだが、恐がりなので暗いうちから歩き出す気にはなかなかならない。
自分に鞭をくれてなんとか4時頃出発。急坂を登っている途中で便意を催し小屋へ引き返す・・・ 再度出発。


2014年9月21日日曜日

2014/8上旬 焼岳


0540 中の湯バス停
0621 中の湯
0633 新中の湯登山口 休憩 0647発
0805 りんどう平
0919 鞍部
0932 北峰 分岐に戻り昼食 1007発
1107 焼岳小屋 休憩 1130発
1257 登山口
1328 上高地BS

2014年8月11日月曜日

2014/7下旬 韓国岳



えびの高原駐車場から見た韓国岳。
別の角度から見るとお椀みたいに穏やかな半円に見えるが、こっち側から見ると火口の左のとんがりがアクセントになって良い形だなあと思う。


2014年6月30日月曜日

2014/6中旬 滝子山東稜-浜立尾根



  9:39 子神社
10:18 百反刈山
10:29 殿平・10:44発
12:07 鞍吾山・12:15発
12:49 鉄塔・12:59発
13:36 御正人のタル
14:40 滝子山東峰
14:48 滝子山・15:16発
15:51 下降点・15:59発
17:36 道証地蔵

2014年6月24日火曜日

2014/5下旬 西尾根より宮后山(大滝山) 〜棚横手山  





0930 勝沼ぶどう郷駅
1100   取り付き地点
1102 838.2m三角点
1213 1080m付近左折箇所
1218 鬢櫛川からの道に合流
1230 林道行き止まり箇所 1240発
1253 材木放置箇所(作業小屋跡?)
1307 宮后山(大滝山)
1327 棚横手山

2014年5月23日金曜日

2014/5 大菩薩峠〜小金沢連嶺〜南大菩薩 2日目:大蔵高丸から景徳院



22時過ぎに一旦風が止んで静かになった。その後寝入ったが、また風が吹き始めて目を覚ました。もう一度夜中にそれを繰り返した後は朝まで寝た。
4時に目覚ましで目が覚める。気温は0度くらい。風は相変わらず強く、ツェルトの壁も相変わらず大きく凹みっぱなし。

2014年5月8日木曜日

2014/4下旬 三ツ森北峰-権現山-扇山 新緑とツツジ



電車の中で地図を忘れたことに気づく。 あ〜。
浅川峠で左折して破線の道を東に抜けて帰ろうと思っていたが、おとなしく扇山へ抜けることにしよう。


猿橋からガラガラのバスに乗って杉平入口で降りたらすぐに北峰、鋸尾根への標識があった。
標識に従い、朝もやがかかる沢沿いの集落へ降りていく。


2014年4月28日月曜日

2014/04中旬 生藤山-陣馬山-堂所山 終わりの桜と新緑


桜が見頃らしいので生藤山に行くことは決めたが、後のコース取りが決まらない。
とりあえず歩きながら考えようということで、上野原からバスに乗り石楯尾神社へ。

石楯尾神社周辺のツツジが満開だった。

2014年4月15日火曜日

2014/4中旬 戸倉城山-臼杵山-市道山 ツツジ、桜、狛犬



光厳寺の山桜と臼杵神社の狛犬目当てで計画した山行。

戸倉バス停で降り、光厳寺へ向かう。
家々に植えられた花や桜が、晴れ渡った朝の光に輝いている。


2014年3月16日日曜日