2014年4月15日火曜日

2014/4中旬 戸倉城山-臼杵山-市道山 ツツジ、桜、狛犬



光厳寺の山桜と臼杵神社の狛犬目当てで計画した山行。

戸倉バス停で降り、光厳寺へ向かう。
家々に植えられた花や桜が、晴れ渡った朝の光に輝いている。





これがお目当ての光厳寺の山桜。終わりかけ?



お目当ての山桜は満開ではなかったが、光厳寺境内には他の桜やいろんな花が咲いていて、日当りもよく、気持ちのよい場所だった。
左側に城山への看板があり、そこから山道になる。後ろに見えてるのがたぶん城山だと思う。

日の射さないトラバース道をしばらくいった後、コルに出て北向きに進路を変え城山へ登っていく。


城山直下のツツジ。これ以降もたくさんのツツジを見ることになる。


 城山。戸倉城跡。春らしく霞んでいたが、新宿のビル群も見ることができた。



少し下ったところに石垣が残っていた。


城山から下っていると、やけに犬の吠える声が聞こえてくる。しばらくするとカランガランと大きい鈴の音が聞こえだし、2匹の猟犬と、オレンジのベストを着て無線と猟銃を持った猟師と会った。
何を捕ろうとしてるのか聞きたかったが、挨拶だけして通り過ぎた。このあたりでちょこちょこ見かけるがイノシシ捕るのかな? この後一度銃声が聞こえた。




社があったので手を合わせて挨拶しておく


熊の爪跡?




荷田子峠手前に眺めの良いところがあった。

荷田子峠手前まではさっきの猟師だけしか会わなかったが、峠周辺では結構登山者を見るようになった。いつもの事だが高齢者が多い。はしゃぐおばさん、おばあさんは普段でも見かけるが、はしゃぐ(ってほどでもないか)おじさん、おじいさんは山以外であまり見ない気がする。

光厳寺から荷田子峠まで、持参した山と高原地図では破線表記になっているが、道ははっきりしていて、分岐ではしっかりした標識もあり、迷うところは無かった。




戸倉山茱萸御前と彫ってある


所々東京方面の視界が広がる場所がある。結構歩いてきたなあ。



臼杵山頂方面への巻き道を左に分け、そのまま直登すると臼杵神社のそばに着いた。右に行くとすぐ神社がある。


 素晴らしい。



15分ほど過ごし満足したので臼杵山頂の南峰へ向かう。5分ほどで着いた。


臼杵神社のある頂は眺めが無いが、こっちは東側が採伐されていて眺めが良い。

ここで食事を摂ろうかと思っていたが、日の当たる所には若い単独女性の先客が一人いただけで、そっちにいくのも気が引けるので先に向かうことにする。しばらく下った日当りのあるところでおにぎりを3個食べた。

ここから市道山までは植林が多く、あまり印象に残っていない。写真も撮っていない。



市道山
山頂のツツジ

ここも東側の眺めが良い。誰もいなかったのでストレッチしたりお菓子を食べたり、咲いていたツツジを撮ったりして長く休んだ。

当初、吊尾根を陣馬へ行くか刈寄山経由で五日市へ戻るかしようと計画していたが、夕方人と会う約束の時間に間に合わなそうなので、ここから笹平へヨメトリ坂を下ることにする。

植林帯を下るだけかと思っていたが、途中ツツジが結構咲いている箇所もあったりして、考えていたほど退屈でもなかった。




最後急降下の道を下って橋のたもとへ降り立ち、少し老朽化した橋を渡り林道へ。ここからバス停まで歩いた。

臼杵山まではツツジや他の花で楽しめた。臼杵山から市道山まではほとんど印象に残っていない。ヨメトリ坂はツツジが固まって咲いている箇所があってツツジだけならこの道が一番良かったかな。
花は全然詳しくなく、ここまで書いてきてこれツツジで合ってるのか?と不安になり調べたが合ってるみたい。ミツバツツジというらしい。
山桜と臼杵神社の狛犬目当てだったが、ツツジがとても印象に残る山行になった。庭先や道などでもよく見る花だが、この花が咲いてるのと咲いてないのとでは全く印象が違う山行になったと思う。
いつ頃まで咲いているもんなんだろう? 今月中にまた別の山にいかないと。





0 件のコメント:

コメントを投稿